Archive for 10月 2022

“TwitterなどのSNSでGIF画像を見かけたことがある人は多いでしょう。ではGIF画像とはいったいどういうものなのでしょうか?またスマホで作ることはできるのでしょうか?ここではGIF画像の気になる謎に迫ってみましょう。
【GIF画像とは?】
GIFとは「Graphics Interchange Format」の略であり、いわゆる「動く動画」のようなものを指します。GIF画像は1つのファイルの中に複数の画像データを保存して、それらを連続表示することによって動画のようなアニメーションを実現しています。
つまりGIF画像は、画像ファイルフォーマットの1つであり、ファイル拡張子は「.gif」です。このGIF画像はあくまでも画像ファイルの一種であり、動画のように長時間・高品質な映像を再生することはできません。基本的には5秒程度の簡易的なアニメーションや画像の連続表示などで使われることが多いでしょう。
【GIF画像のメリットとは?】
GIF画像のメリットについてまとめてみましょう。
<通常の動画に比べてファイル容量が小さい>
GIF画像の最大のメリットと言えば「動画よりもファイル容量が少ない」ということです。SNSやブログなどで静止画では物足りないものの、動画は重くなってしまう…なんて時にはGIF画像がおすすめでしょう。
<動画よりも自然な形でユーザーの注意を惹きつける>
GIF画像は自動で再生される仕組みになっているため、再生ボタンを押さなくても動画を見ることができます。そのため再生ボタンを押す必要がある動画に比べると、自然な形でユーザーの注意を惹きつけることができるでしょう。
【スマホでGIF画像を作ることってできるの?】
複数の画像データを保存して、パラパラ漫画をめくるようなイメージのGIF画像は、スマホで作ることができます。スマホでGIFアニメや動画を作る方法は
・連続表示させる画像を用意し、それをつなぎ合わせる方法
・スマホで録画した動画をそのままGIF形式に変換する方法
それぞれ簡単にまとめてみましょう。
<連続表示させる画像を用意し、それをつなぎ合わせる方法>
連続表示させる画像をスマホで1コマずつ用意します。それらをつなぎ合わせることでGIF画像にすることができるでしょう。
<スマホで録画した動画をそのままGIF形式に変換する方法>
スマホで録画した動画をそのままアプリなどを使ってGIF形式に変換することで、簡単にGIF画像を作ることができます。
【GIFアニメや動画を作る時の注意点とは?】
GIF画像は簡易的なアニメーションとして動画代わりに用いられることが多いです。ではスマホでGIF画像を作成する際にはどのような点に注意すればよいでしょうか?ここでは注意点についてまとめてみましょう。
<音声を入れることはできない>
GIF画像はあくまでも画像ファイルの一種になるので、動画のように音声を入れることはできません。その点には十分に注意しましょう。
<ファイル容量に注意しよう>
GIF画像は動画よりも容量が小さいとはいえ、時間やサイズが大きくなればデータ容量は大きくなります。1MGを超えるとスマホの動きが重くなってしまう可能性もあるので、ファイル容量には注意が必要です。
<色数には制限がある>
GIF画像で表現できる色数は最大で256色です。写真や動画に比べると、鮮やかさやきめ細かな色彩表現はできないので注意が必要です。