“1台のスマホに2枚のSIMカードを挿入して通信の使い分けができるデュアルSIMが人気です。ここではデュアルSIMの活用法についてまとめてみましょう。
【デュアルSIMの活用法】
デュアルSIMは様々な活用ができます。ここではデュアルSIMの活用法についてまとめてみましょう。
<仕事とプライベートで使い分ける>
仕事とプライベートでスマホを2台持ちしているという人は多いでしょう。仕事用スマホが会社支給の場合にはデュアルSIMは難しいですが、個人で使い分けているという場合にはデュアルSIMがおすすめです。デュアルSIMにすることで2つの電話番号を使えて持ち歩くスマホを1台にすることができるのでとても便利です。2台のスマホがあるとカバンの中で探すのも大変ですし、どちらかを忘れてきてしまった…なんてトラブルもありません。
<通話とデータ通信で使い分ける>
通話用とデータ通信用でSIMを使い分ける活用法もあります。MVNOのサービスには「音声通話のみ」「データ通信のみ」というプランが用意されているので、格安プランを組み合わせることで全体の通信料を抑えることができるでしょう。
<大手通信キャリアはそのまま残したまま、格安SIMを使う>
デュアルSIMのDSDVの場合、発信・着信を2つのうちどちらのSIMを使うかを選択することができます。この機能を使用すれば、大手通信キャリアの家族割や使い慣れたキャリアメールを残して、発信する際には格安SIMを利用して通信料を抑えるなど、お得な使い方もできるのです。
【デュアルSIMを使う際の注意点とは?】
デュアルSIMを使う際の注意点をまとめてみましょう。
<デュアルSIM対応のスマホの大半はSIMフリースマホ>
デュアルSIMを使うには、デュアルSIM対応のスマホが必要です。AndroidスマホでデュアルSIM対応の機種はGoogleのPixelシリーズなど限定されます。スマホがデュアルSIMに対応しているかどうかは各メーカーのWEBサイトに掲載されているスペックで確認することができます。
<microSDカードが使えなくなることがある>
microSDカードが使用できるデュアルSIM対応スマホには、2枚目のSIMカードの挿入場所がmicroSDカードと共用になっています。そのため2枚目のSIMカードを挿入するとmicroSDカードが使えなくなることがあるので注意しましょう。ただスマホの端末によっては、デュアルSIMでmicroSDカードも使える端末もあるので、スマホを買い替える際にはその点にも注意するとよいでしょう。
SIMフリースマホは、基本的に通信事業者の通信規格に関係なく利用できます。しかしDSDSの場合には、1つは3G接続になってしまうため、契約する通信キャリアには注意が必要です。例えばau系の3Gに対応しているSIMフリースマホはかなり少なく、限定されてしまうでしょう。使用したい通信事業者のサービスに対応しているかをあらかじめ確認をしておくとよいです。au系でデュアルSIMを利用したい場合にはDSDSではなく、2つとも4Gが利用できるDSDVのスマホがおすすめですよ。”

Leave a Reply